🧵【保存版】小学校受験ママ御用達!メルカリで揃えたファミリア受験服で合格を勝ち取った話【三姉妹ママの体験記】

お受験グッズ

こんにちは、三姉妹ママのまつりです🌸
今回は、**「小学校受験の服、全部揃えると高すぎる…!」**というお悩みに、私のリアル体験をもとにお答えします。

実はわが家、ファミリアのお受験服はメルカリでお得に揃えました!
そして結果は…もちろん合格(〇)をいただきました!🎉


🎒なぜファミリアなのか?小学校受験ママの定番ブランド

小学校受験会場でよく見かけるのが「ファミリア」のアンサンブルやブラウス。
上品で清潔感があり、学校側にも好印象を与えると有名です。

でも新品だと…
アンサンブルだけで 4〜7万円、靴・バッグを含めると 合計で10万円超え もザラ。


💡私はこうやって揃えました!メルカリでの賢い探し方

✅ サイズ:110〜120を中心に検索
✅ キーワード:「ファミリア お受験 アンサンブル」などで絞る
✅ 状態:美品 or 試着のみ
✅ 出品者:評価が多く、発送が早い人を選ぶ

👗 実際に購入したもの:

  • ファミリア アンサンブル(120)…約7,800円
  • ファミリア ブラウス(新品タグ付)…約3,000円
  • 黒のスカラップシューズ(試着のみ)…約1,900円

➡️ 新品の半額以下で全身コーデが完成✨


👀当日の先生の反応と合格通知!

面接当日、「お洋服がとても清楚で素敵ですね」と先生に声をかけられたこともあり、
「見た目の印象」は思った以上に大切だと実感しました。

しかも第一志望校から〇をいただきました!
もちろん、服だけが理由ではないと思いますが、“第一印象”の強さは合否に確実に関わると感じました。


🛍【PR】メルカリで今すぐ探してみる

メルカリ

🎀 面接当日の身だしなみで注意すべきポイント

お受験の服装は「きちんと感」が大前提。
特に女子校を受ける場合、持ち物や身だしなみに“過度な装飾がない”ことが大切です。

まつりママの失敗談として…

実は、娘の髪を紺色のリボン付きゴムで結んで面接に臨んでしまいました💦
後から塾の先生に、「女子校では飾りのない黒または紺の無地ゴムが無難」と聞いて、ヒヤリ…。

それでも都内の難関女子校から〇はいただけましたが、**「安全策を取るならシンプルが一番」**です。

✅ 髪ゴム:黒または紺の無地(飾りなし)
✅ ハンカチ:無地・白がおすすめ
✅ 靴・靴下:ベーシックな黒・紺・白を選ぶ

そして、刺繍の入ったハンカチやワンポイントの装飾も、
「控えめにした方が無難」というのが実体験からのアドバイスです。

🌸まとめ:お受験服は“印象+コスパ”で選ぼう

新品で全部揃えるのは大変だけど、中古でも状態の良いアイテムはたくさんあります。
メルカリを活用すれば、費用を抑えながらも合格につながる印象づくりができますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました