✏️ 願書提出で慌てない!ママ必携のお受験グッズ5選【体験談あり】

お受験グッズ

小学校受験の願書提出は、一年でいちばん緊張する瞬間💦
私は過去に「ペンのにじみ」「印刷の失敗」でヒヤッとした経験があります。

そこで今回は、実際に使って本当に役立った お助けグッズ5選 をご紹介します。
これさえ揃えれば、当日も落ち着いて提出できますよ✨


🔦 1.トレース台(下書きを透かして清書)

願書は書き損じが許されません。
下書きを透かして清書できるトレース台は、字の高さや余白が揃って仕上がりが段違い。

👉 習字練習にも使えて便利でした!

✅ 楽天で人気のトレース台を見る


【日本製】 トレース台 トレビュアー A4 ホワイト 薄型 7段階調光 3年保証 A4-500-W ライトボックス ライトボード ライトテーブル トライテック

🖊️ 2.願書用ボールペン(にじまず・消えない黒)

「消えるボールペン」や水性はNG!
にじまず、しっかり濃い黒インクの油性ペンを選びましょう。

私は「パイロット系のしっかり黒」を使って安心できました😊

✅ 願書に最適なボールペンを探す


(まとめ)パイロット 水性ボールペン Vコーン極細0.5mm ブラック LVE-10EF-B 1本【×15セット】 黒 滑らかな筆跡を最後まで残す、革新的な直液式水性ボールペン 驚異の極細0.5mmの繊細な線が魅力 書く喜びを倍増させるブラックインク 15本セットでお得にご提供 黒

🖨️ 3.願書印刷用プリンター(自宅で安心印刷)

直前にコンビニで詰まったら大惨事😱
自宅に1台あると、夜でも印刷できて安心です。コピー機能付きなら練習用にも便利。

✅ 願書印刷におすすめのプリンター


Canon キヤノン プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS8730

✉️ 4.願書用封筒(白無地・角形)

学校指定サイズ(角形・白無地)が多いです。
複数校受験ならまとめ買いで安心。宛名は下書きしてから清書すると失敗しません。

✅ 願書用封筒セットをチェック


キングコーポレーション 角形A4号封筒 7枚 白特 80g 郵便枠なし スミ貼 テープ付 白 228×312mm KA4W80SQ

📄 5.コピー用紙(本番サイズで練習)

願書は一発勝負ですが、練習を重ねると安心。
本番サイズのコピー用紙で「リハーサル清書」を複数回行うのがおすすめです✨

✅ 練習用コピー用紙を探す


『個人様大歓迎!!』コピー用紙 A4 5000枚(500枚×10冊)ペーパーワン(PAPER ONE) 高白色 カーボンニュートラル プロデジ高品質 保存箱仕様 PEFC認証 用紙 OA用紙 印刷用紙 無地

⚠️ 私がやらかした失敗談

  • 子どもの名前を誤字 → 家族でWチェックが必須
  • インクがにじんで清書し直し → ペンと紙の相性は事前にテスト
  • 練習不足で本番一発勝負 → コピー用紙で何度も練習すべし

✅ 願書提出チェックリスト

  • 🔦 トレース台:下書きを透かして清書
  • 🖊️ ボールペン:濃い黒・にじまない・消えない
  • 🖨️ プリンター:自宅で印刷・コピー
  • ✉️ 白無地の角形封筒:学校指定サイズ
  • 📄 コピー用紙:本番サイズで練習

👉 この5点セットが揃えば、提出当日の不安がグッと減ります✨


📚 関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました